衣通姫に似るが咲き始めました♪
- ぴのこ
- 3月26日
- 読了時間: 2分
更新日:3月27日
秋からネーミングプロジェクトをしている衣通姫に似るが咲き始めました。ユーカリ広場にあります。(公園地図)
まだ南側だけ、ポチポチという咲き方ですが、あっという間に満開になりそうです。
新ニックネームはもう決まっていて、桜まつりでの発表を待つばかり。説明板などももう準備ができています。お楽しみに。
(3月30日、13時30分〜40分、ステージにて発表)
この写真をご覧いただくと蕾の多さに驚かれると思います。そう、こちらにもよく書いていますが、桜は一つの蕾から一つの花ではなく数個の花を咲かせます。その数が多いほど元気な桜というようです。この衣通姫や大きな大島桜などは枝が張り出しているので近くで観察できます。そういうところもちょっと見ていただけたら嬉しいです。
桜守の会ガイドツアーのお知らせ
3/27、4/1 10時〜12時
ガイドツアーをします。
予約不要9:45にサービスセンター前集合、
(お子様は保護者の付き添いが必要です)
持ち物:飲み物等
コース:小金井薄紅〜大島桜〜衣通姫に似る〜苗畑〜山桜通り〜日本三大桜〜たてもの園前〜解散
約2時間のコースです。歩く距離が長いので途中で抜けていただくことも可能です。
公園内にポスターを貼っています。ぜひご参加ください。
(雨天決行ですが、荒天の場合は中止にします。このHPにて朝8時にお知らせします)
Commentaires