立彼岸桜が咲き始めました♪
- ぴのこ
- 3月24日
- 読了時間: 1分
更新日:3月24日
桜の園の真ん中〜北西あたり(公園地図)にある立彼岸桜が咲き始めました。白くて可愛い花です。
満開までは1週間ほどかかります。
北鎌倉にある浄智寺にエドヒガンの桜があります。エドヒガンの桜は枝垂れ系が多くありますが、この桜は枝が枝垂れないため『立彼岸』とよばれて、鎌倉市の天然記念物に指定されています。
この桜から接ぎ木して育てたものです。
エドヒガンは日本の桜の基本野生種の一つで、野生種のため開花時期や花の大きさ、色などに個体差があります。この桜の特徴として樹皮に縦の裂け目ができます。
桜守の会Instagram
こちらもぜひご覧ください
Comments