昨日第一報を受けて(普通にXで💦)
びっくりしたのと怪我をした方がいなくてホッとしました。
次に心配なのはまだ弱々しい若木が無事だったかしら?と。前回そば茶屋さくらの前の古木が倒れた時は横に植えていた若木を直撃。若木もダメになってしまったのでした。
全国的に染井吉野の老齢化は深刻なようですね。
三重県では桜まつりが中止になったところもあるようです。また各地で若返りのための色々な動きもあるようです。
私たち桜守の会は重機も電動のマシーンも使えないので手が届かない木は観察、報告するしかできません。ひこばえ再生や苗畑で育てた若木を植樹し染井吉野の若返りを図りつつ、古木に関しては目を凝らして観察していきます。
写真は昨年のたてもの園前広場です
Commenti